介護施設・在宅介護・障がい者支援
あずみ苑津久井浜
横須賀市津久井1-16-57ケアマネジャー/介護支援専門員(正社員)
電話での応募
-
0120-282-278
あずみ苑求人担当
★正社員★ケアマネ★残業代1分毎に支給。
人事評価制度も的確且つ公平に行っています!
要介護認定申請及び介護保険関連等の手続き代行を仕事としま す。在宅介護に関する相談窓口であったり、介護サービスを利用 するために必要なケアプランの作成をお願いいたします。介護 サービスを提供する事業者との連絡調整等を行って頂きます。
![]() |
月給22万5,000円~30万円 |
![]() |
津久井浜駅より徒歩13分 |
---|
※ピンの位置と実際の求人店舗の位置が異なる場合があります。応募、面接の際は事前に各店舗にご確認ください。
資格 | 介護支援専門員 (※注意点※) 学歴は問いません。 |
---|---|
メリット | 経験者優遇、交通費支給、賞与あり、社会保険完備、社宅あり |
お客様の人生も知る | ケアプラン(居宅サービス計画)の作成には、ご利用者様につ いて知るため、現状だけではなく、それまでの人生など多くの情 報を得る必要があります。ご利用者様本人はもちろん、ご家族か らもそれまでの生活振りなどをヒアリングし、ご利用者様の心身 の状態やご家族の事情に合ったプランを作成することが重要です |
充実の研修制度があります | あずみ苑は、研修制度の充実振りが魅力です。 就業形態に関わらず、入社時研修、法令順守研修、職種別研修、 さらに任意参加での介護技術研修、請求業務研修、国家試験受験 対策研修などがあり、やる気があればどんどんスキルアップでき る環境です。 |
安定感が魅力です♪ | レオパレス21グループが運営する介護サービス施設だけに、 働くスタッフにとっては安定感が魅力です。しっかり休日や有給 休暇が取れ、残業時間も少なく、スタッフが安心して働ける環境 が整っています。ワークライフバランスを重視するなら、大手 グループが運営する安定感は見逃せませんよ! |
レオパレス21グループ | 「あずみ苑」は、株式会社レオパレス21が運営する施設と、 レオパレス21グループの株式会社アズ・ライフケアが運営する 施設がございます。株式会社アズ・ライフケアは2013年 に設立した、レオパレス21グループの介護施設運営会社です。 |
手当詳細 | ■役割加算手当(支給条件有)+20,000円 ■資格手当(一部ご紹介) 介護支援専門員・精神保健福祉士・社会福 祉士・正看護師 +15,000円 介護福祉士取得者 +5,000円 他 ■年2回賞与あり ■残業代 ※1分単位で計算し、全額支払 ■退職金 |
施設見学 | 施設見学は随時ご対応させていただいてい います。まずは職場を見てから、気に入って いただければ、その日に面接も可能です♪ |
社員メリット | ■従業員持株会 ■従業員保険 ■積立有給休暇有り ■特別休暇・慶弔手当有り ■財形貯蓄 ■ユニフォーム支給 |
待遇(社員) | ■社会保険各種(健康、厚生、雇用、労災) ■資格手当 ■交通費支給(月額上限5万円まで) ■確定拠出年金 ■社員寮(敷金礼金無・月3万円) ■試用期間4ヶ月有(給与変動無) ■退職金(入社3年目以降) ■入社後からの定期研修制度充実 |
各種制度も充実 | 産休・育休取得実績あり 育児支援制度充実 男性社員育児休暇 看護・介護休暇 育児短時間勤務 慣らし保育期間延長 延長保育料の補助 カムバック・リターン雇用 その他にも休職中に会社の情報配信を受ける 仕組みや、職場復帰の不安解消のための面談 を実施するなど取り組んでいます。 |
年間休日117日 | 年間休日数117日以上 ■計画年休 ・5月~9月(3日) ・10月~翌3月(2日) 一日ずつ取得しても、通常の休みと合わせ て連休にすることもOKです! ■リフレッシュ休暇制度 計画年休とは別に年に3日設定可 ■時間単位年次有給休暇 一時間単位で有給休暇を取得可能! ■積立有給休暇制度あり! |
選考の流れ | 応募 ↓ 面接 人物重視の面接(1回)です。 ↓ 合否 採用の場合は、面接から一週間以内に ↓ 弊社から連絡いたします。 勤務開始 ※施設見学のみも可能です。 ※施設見学のみの場合、履歴書は不要です。 |
立地情報 | 京浜急行久里浜線津久井浜駅下車徒歩11分。 京急ストアを正面に、海岸方面へ直進し、小 倉医院を越え最初の角を右折します。道なり に進むと左に津久井幼稚園があります。更に 直進し、三又の真ん中の道を進み、その先の 十字路を右折すると、京急線高架手前の右側 に当施設があります。近隣には京急ストア、 回転寿司魚敬、三浦幼稚園、諏訪神社などが あります。また、三浦海岸の海沿いではマリ ンスポーツが盛んで、ウィンドサーフィンの 大会も行なわれています。 |